
天寿 光希
てんじゅ みつき Mitsuki Tenju 日本薬科大学招聘講師講義内容
健康・美容コース2023
内面みがき、美しく生きる人こそ宝
日本の伝統芸能の1つである宝塚歌劇団。厳しい競争社会で約20年間、男役を極め続けた美学や心の保ち方。その場所で出会い学ばせていただいた「人こそ宝物」の真実をお伝えします。
プロフィール
- 日本薬科大学招聘講師
経歴・実績
9月10日生まれ。秋田県出身。 2005年に宝塚歌劇団に首席入団。花組公演「マラケシュ・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー」で初舞台を踏み、その後星組に配属。2006年に阪急阪神初詣ポスターモデルに起用される。歌、芝居、ダンスと3拍子揃った実力派男役として人気を得たが、2022年に「めぐり会いは再び next generation/Gran Cantante!!」をもって、宝塚歌劇団を退団。退団後は、活動内容に制限をつけず、キャッチコピー『歩く幸せ乙女』で現在多方面で活躍中。
受講者へのメッセージ
この世界はご縁と運。人生の中で誰と出会い、どう感じて、どの言葉を重ねていくのか。 その選択の積み重ねが『人生』だと思います。 私が宝塚人生で出会えた人、背中を押された言葉、山あり谷ありの宝塚人生の中で「楽しかった」と笑顔で幕をおろせた秘訣をご縁のある皆様にお伝えしたいと思います。 皆様のこれからの日々がより心温まる笑顔溢れた日々になりますように。