
小西 さやか
こにし さやか Konishi Sayaka 日本化粧品検定協会 代表講義内容
健康・美容コース2023
美容皮膚科学「肌悩みに対する最短最適なお手入れ」
乾燥、シミ、毛穴、シワなど様々な肌悩みについて原因と対策を学びます。
各肌悩みにも種類があり、シミも美白化粧品が効果的なものやもあれば、効かないものもあります。
それぞれの種類に合わせた最短・最適なお手入れを学ぶとともに、その肌悩みに効果的な植物についても学びます。
参考図書:「日本化粧品検定2級・3級対策テキスト」「美容成分キャラ図鑑」
プロフィール
- 日本化粧品検定協会 代表理事
- 北海道文教大学 客員教授
- 東京農業大学 客員准教授
- 日本薬科大学 招聘准教授
- 更年期と加齢のヘルスケア学会 幹事
- 各種協会顧問を歴任
経歴・実績
化学修士(サイエンティスト)としての科学的視点から美容、コスメを評価できるスペシャリスト、コスメコンシェルジュとして活躍中。
現在の活動やPR
文部科学省後援「日本化粧品検定1級、2級」
累計受験者100万人を突破、業界認知度約90%、協賛サポート企業470社
詳細はこちら
無料でいつでも受験、合格証データももらえる日本化粧品検定3級
詳細はこちら
書籍
- 「知れば知るほどキレイになれる! 美容成分キャラ図鑑(西東社)」 など13冊
受講者へのメッセージ
思春期のニキビに悩んでいた学生時代、オイルをすすめられ使っているとニキビが悪化し、現在もクレーターのような跡が残っています。化粧品は緩和な作用のものですが、選び方、使い方を間違えると私のように一生残る跡になる場合があります。
授業では、肌悩みの種類とその原因を勉強し、植物エキスによる美容効果についても学びます。
皆さんも、美容に関して科学的根拠のなる正しい知識を身につけ、植物でキレイになりましょう。